既存の電気設備をスマホで動かす
特 許 技 術 で 省 人 化 !
無駄な移動時間
遠隔操作でゼロへ!
- 工場・学校・病院・オフィスの電気設備をスマホで操作
- 既存の自動ドア・電動ゲート・ヒーター・PLCを遠隔操作
- 遠隔地からもOK、ローカル環境でもOK!!
導入企業・団体

こんな悩みありませんか?

遠隔操作でゼロにしたい!

LINEやTeamsで
即知りたい!

情シスが厳しい
多分「ダメ」と言われる

その悩み、全て解決します!
導入事例
-
トラック200台スマホで操作
リモコンを廃止!!従業員のスマホで
既設の電動ボラードを操作 -
大企業の厳しい基準をクリア
世界初!電池レスリモコンで
工場のチョコ停をTeamsで発信! -
既存自動ドア
電池レスリモコンやスマホで
遠隔操作 -
LINE通知
電源が落ちたら
自動でLINEで通知!! -
業務用大型照明
操作だけでなく状態確認も!
移動時間を大幅に削減 -
PLCヒーター
北海道の体育館のヒーター
iPadで職員室から操作可能に!

- 設置工事からプログラミングまで
- お客様のニーズにあわせてカスタマイズ
既存の設備をIoT化
社内のIT管理者様へ
-
1.ルーターの外から遠隔操作!
社外からインターネットを介して
社内のあらゆる機器をスマホで制御 -
2.VPNやポート転送は不要
VPNやポート開放せずに
社外からの操作を可能(LOS技術) -
3.ローカル環境にも対応
情シスルールが厳しいお客様にも
導入いただいております -
4.リアルタイムフィードバック
物理的な接点の開閉状態を感知
リアルタイムでアイコンが変化!! -
5.UUIDで認証(U-GATE)
スマホの固有IDでクラウドと認証。
「簡単管理」「簡単操作」「セキュリティ」を両立 -
6.電池レスリモコンでも操作可能
スマホだけでなく
電池レスリモコンでも操作が可能
技術者の皆様へ

制御で最もよく使われる「リレー制御」を当社は得意としています。
「顧客に遠隔操作を相談された。」
「弱電工事分かってるIT業者ないかな?」
そんな電気(特に弱電)の工事会社の皆様、ぜひ私たちと一緒に、新しい仕事の幅を広げませんか?
当社は、既存設備との連携や遠隔制御、LINE通知など “弱電技術とITを組み合わせたシステム”を得意としています。
スマートホームキットではできない遠隔操作を実現可能です。
導入企業・団体











